募集職種・分野
生産・技術部門
募集対象
新卒(総合職) / 2026年3月卒業予定の学生
仕事内容
【生産】お客様からの注文を受けて、品質・コスト・納期をコントロールし、生産活動全体をマネージメントする仕事です。また、生産効率の更なる向上のため、改善活動を行っていただきます。
【技術】生産設備の技術支援・改善・保守・管理等を行っていただきます。また、海外子会社を含め、生産能力を高めるための新設備・新技術の開発や、将来に向けた設備構想の立案から完成までを担当していただきます。
| 募集職種・分野 | 生産・技術部門 | 
|---|---|
| 募集対象 | 新卒(総合職) / 2026年3月卒業予定の学生 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 募集学部・学科 | 電気、機械 | 
| 仕事内容 | 【生産】お客様からの注文を受けて、品質・コスト・納期をコントロールし、生産活動全体をマネージメントする仕事です。また、生産効率の更なる向上のため、改善活動を行っていただきます。 【技術】生産設備の技術支援・改善・保守・管理等を行っていただきます。また、海外子会社を含め、生産能力を高めるための新設備・新技術の開発や、将来に向けた設備構想の立案から完成までを担当していただきます。  | 
        
| 募集人数 | 未定 | 
| 初任給・給与 | 院卒 月給220,000円 / 大卒 月給210,000円 | 
| 諸手当 | 営業手当、扶養手当、地域手当(東京勤務の場合)、通勤手当(距離に応じて)、超過勤務手当 | 
| 昇 給 | 年1回(5月) | 
| 賞 与 | 年2回(7月・12月) | 
| 休日休暇 | 【休日】 週休2日制(第2・4土曜日、日曜日)、祝日、GW・夏季・年末年始休日、ライフプラン休日 ※年間休日115日 【休暇】 年次有給休暇、時間単位年休、慶弔休暇、特別休暇、クリエイティブ休暇、ボランティア休暇、子の看護休暇、介護休暇  | 
        
| 接遇・福利厚生 | 【制 度】労災上積補償制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、従業員持株会制度ほか 【その他】共済会制度(医療費補助、各種慶弔、所得補償など)、各種クラブ活動、運動施設、宿泊施設の割引利用ほか  | 
        
| 勤務地 | 
                        						 ※場合によっては、タイ国・中国など海外勤務もありますが、入社時に直接海外へ配属になることはありません。  | 
        
| 勤務時間 | 8:45 ~ 17:15 (休憩時間50分) ※残業時間月9時間(2024年度実績) | 
| 応募方法 | 
                        						以下ボタンよりエントリーページへ移動して、お申込みください。 または、お電話でも受け付けております。 (採用のお問い合わせは:088-631-8100)採用のお問い合わせは: 088-631-8100  |